halのブックレビュー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JPとはジャンプコミックではありませんよ。
浄土宗出版です。
ジャッキーにもらったマンガ 法然上人伝
面白かったです。
我が家も浄土宗なので、浄土宗の歴史がよく理解できました。
そして京都のお墓参りに行くお寺が、どうして黒谷さんというのか
このマンガを読んではじめてわかりました。
比叡山には
三塔十六谷二別所とよばれ、
東塔、西塔、横川の三塔のなかに
あわせて十六谷と二別所があり、三千坊といわれる多くの坊舎が建てられていました。
その中で西塔の黒谷別所は唯一、世捨人と呼ばれる修行僧があつまるところでした。
18歳にして、法然は自ら黒谷別所に入り、
法然の名をもらい、求道のひじりとなったのでした。
PR
この記事にコメントする