忍者ブログ
halのブックレビュー
[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昆虫はすごい
丸山宗利
光文社新書

虫たちは遺伝子をより多く残し、種を繁栄させるため、
ありとあらゆる手を使って涙ぐましい努力をしている。
それは本能によるものであるが。
人間が文化的生活で考えてきたこと、やってきたことに等しい。
さらっと読んで知識として残せなかったけれど。
この本の内容をネタとして仕入れておけば、
お酒の席の話題には困らないでしょう。

現代の人間は、種を繁栄させる努力をしなくなってしまったから。
すでに全盛期は過ぎ、後は衰退の一途をたどるのみなのか。
と、考えさせられる本でした。
PR
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [103]  [104
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/08 いま]
最新TB
プロフィール
HN:
hal
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ

Copyright © 『一冊の本から旅の世界へ』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]